【レビュー】「続ける」技術
2014/11/10
SPONSORED LINK
こんばんはー。
南野トマトです!
今日は会社で蔵書を借りて帰りました。
今日借りた本はこれ。
「続ける」技術
「続ける」技術
目標達成したい人が行動し続けるための方法が書かれているのですが、
行動心理学に基づいて書かれているので、納得度が高いです。
自己啓発本でも「なぜできないのか?それは君の意志が弱いからだ!」なんて書かれている本は、攻められている気がして読みたくなくなってしまうのですが。
この本では、”物事が長続きすることや挫折してしまうこととあなたの「意志」とは何の関係もありません。”と書かれているのです。
なんて興味深い言葉なのでしょう。
てことで本に書かれてあった内容を、トマト的解釈で説明しちゃいます!
※本の解釈は人それぞれなので、これ意味違う!なんてこともあり得るかもしれないですが、予めご了承くださいませー。
この本では、物事を長続きさせるためには、
- ある行動を増やす
- ある行動を減らす
この二つを行うだけで目標は必ず達成できると書いてあるのです。
例えばの目標ですが「ダイエットする」という目標があるとします。その目標を達成するために「スポーツジムに行く」行動をとったり「食事制限をする」といった行動をとったりします。
スポーツジムに行くというのは、現状から行動を増やすということ。
食事制限をするというのは、現状から行動を減らすということですね。
行動をより簡単に増やす方法、減らす方法をご説明いたします!
要必見です!
1.ある行動を増やしたい場合
ある行動を増やして目標達成したい場合、
例えば「半年で5kg痩せる」を目標とし、目標達成のために「週に2回ジムに行く」と決めます。
※この目標も抽象的な目標ではなく具体的な目標を決めることで目標を叶えやすくなるみたい。
でも仕事が終わって、スポーツジムに行くのってなかなかハードル高いですよね。
最初は気合いで行くかもしれないですが、仕事が忙しくなったりしたらなかなか行けません。
そんな時、こんな行動を取ったらより簡単に行動を増やすことが出来るみたい。
(1)より簡単に行動させる
(2)行動したらご褒美を用意する
(3)行動のハードルを低くする
(1)より簡単に行動させる
例えば、ジムに行くって決めていても朝、ジムに行く準備ができていなかったら、腰はますます重たくなります。
朝、運動用バックを玄関に置いておくなど、より簡単に行動させるための工夫があったらいいみたい。
(2)行動したらご褒美を用意する
ジムでたくさんたくさん汗をかいて辛い思いをして、その後、自分のご褒美を用意するのです。
例えば、たくさん汗を流した後で大きなお風呂でリラックスする、とか。
これを頑張ったら●●が待っているっていう状況を作ったら良いみたい。
(3)行動のハードルを低くする
ジムに行くまでの道が遠かったら、なかなか行く気になれない。
ジムに行く日は自転車で出勤するとか、行動するためのハードルを低くすることで、行動を行いやすくするということらしいです。
こんな工夫をすることで簡単に行動を増やすことができるみたい (*´∀`*)
2.ある行動を減らしたい場合
じゃあ、目標を達成するために行動を減らすためにどんな工夫をするかっていうことがポイントになるのです。
例えば食事制限。
お腹はすくし、お腹いっぱい食べれたら幸せですよね。トマトは腹8分目ではなく満腹状態で幸せを感じるやつですし。
ご飯を途中でやめることが難しいのです。
じゃあ、減らすためのポイントは?っていうところで。
(1)行動を難しくさせる
(2)チェンジ行動を探す
(3)行動のハードルを高くする
(1)行動を難しくさせる
例えば、夜中にお菓子を食べたくなったとします。
だけど、家にお菓子がなかったらお菓子食べられませんよね?
家のお菓子をすべて捨ててしまうなど、行動を起こせない状態を作ります。
(2)チェンジ行動を探す
チェンジ行動を探すって言うのが、たとえば「お菓子食べたい」って思ったときに、代わりに水を飲むようにして、行動を減らす工夫をします。
(3)行動のハードルを高くする
行動のハードルを高くするって言うのが、その行動を実行に移すまでの手間や時間を示します。
例えばお菓子をコンビニに買いに行けないように靴を手の届かないところに置いておくなど、行動を実行に移すまでのハードルを高くするのです。
まとめ
なるほど!
確かに確かに。
トマトがジム続けれているのもなんとなく納得できます!
ただ、食事制限はなかなかできていないですが(苦笑)
もし、目標達成がなかなかできないんだよねーなんて悩んでいる方が居たら、ぜひこの本を読んでみてください (*´∀`*)
ちょっと視点が変わって、もっと楽に目標達成できるかもしれないです〜♪
※こちらの記事は本を読んで、トマトなりに解釈した物になります。
解釈違いがあるかもしれないので、興味のある方は本書をお読みいただくことをお勧めします!
SPONSORED LINK
- 前の記事
- 右脳と左脳の見分け方。あなたは直感的?それとも分析的?
- 次の記事
- 【リアルタイム】掃除記その3
関連記事
-
【レビュー】映画『50/50』を見てきました!
SPONSORED LINK こんばんは。 南野トマトです。 今日は12月1日よ …
-
【レビュー】映画「モテキ」を見に行ってきました!
SPONSORED LINK こんばんは。 南野トマトです♪ 今日は、映画のモテ …
-
前川企画印刷さんにブロガー名刺を作ってもらいました!迅速な対応に感謝です。
SPONSORED LINK ブロガー名刺を更新しました。 お久しぶりです。南野 …
-
【レビュー】ノンデザイナーズ・デザインブック
SPONSORED LINK こんにちは。 南野トマトです。 作業用BGMを聞き …
-
魔法を使える営業ウーマンになりたくて買った「魔法の営業」
SPONSORED LINK こんばんは。南野トマトです。 なにやら久しぶりのブ …
-
ちょっと気持ちが重たくなるぐらい夢中になるweb漫画。
SPONSORED LINK こんにちは。南野トマトです。 今日はエイプリルフー …
-
2013年は「書きこみ式いいこと日記」を付けてポジティブシンキング♪
SPONSORED LINK こんにちは。南野トマトです。 2013年は好スター …
-
【レビュー】『あした世界が、』を読んだ(*´∀`*)
SPONSORED LINK こんばんは。南野トマトです。最近、2011年12月 …
-
【レビュー】アルバイトも熱狂して働き出すドラマティック★マネジメント:森憲一
SPONSORED LINK こんにちは。南野トマトです。 森憲一さんの『アルバ …
-
【レビュー】絶対ブレない「軸」のつくり方
SPONSORED LINK こんばんは。 南野トマトです。 皆さんは、自分の中 …