【バリ島旅行記2】自然の中に佇むウブドのバンブーインダーホテル。昔のバリを体験できる
2013/10/03
SPONSORED LINK
こんにちは。南野トマトです。先日6泊8日でバリ旅行に行ってきました。
しばらくバリ島旅行記が続くかと思いますが、ご了承くださいませ。
さてさて第二弾は、1日目2日目に宿泊したウブドのバンブー インダー ホテル (Bambu Indah Hotel) についてです。
バンブー インダー ホテル (Bambu Indah Hotel)
バリ島のウブドにあるホテル、バンブー インダー ホテル (Bambu Indah Hotel) は昔のバリを体感できるリゾートホテルです。日本語を話せるスタッフがいないので、日本人客が少ないのが特徴です。海外の雰囲気を満喫したい方にはおすすめのホテルです。
空港からは車で約1時間です。近くにはモンキーフォレストやウブド市場などがあります。近くと言っても2キロ以上あるので車を使っての移動をオススメします。

フロントはこんな感じ。オレンジのお花は本物のお花でいい香りがします。
フロントで受付を済ませて奥に進みます。

二階にはスパができるところがあり、また一階はレストランになっています。

これがレストランの様子。初日は子供たちを呼んでパーティーをしていたらしく、とても賑やかでした。

レストランの横には畑があります。

こちらの畑でできる野菜や果物は実際にレストランのメニューにも出てきます。また畑の世話はホテルのスタッフさんが行っていました。これぞ自家栽培ですね。

ウェルカムドリンクはココナッツジュースでした。実際にホテルで取れたココナッツを利用しています。ココナッツジュースは自然な味がしました。
ホテルの部屋はこんな感じ
 トマトが泊まったホテルはこちらになります。なんとも緑に囲まれたヴィラです。
トマトが泊まったホテルはこちらになります。なんとも緑に囲まれたヴィラです。
 入り口にはソファーがあります。ここで座ってゆったり読書もできます。
入り口にはソファーがあります。ここで座ってゆったり読書もできます。
 部屋にはいるとどーんとベッドが現れます。なんとお姫様のようなカーテンに囲まれたベッドです。寝るときはカーテンを閉めて寝るのですが、虫よけ効果もありそうです。
部屋にはいるとどーんとベッドが現れます。なんとお姫様のようなカーテンに囲まれたベッドです。寝るときはカーテンを閉めて寝るのですが、虫よけ効果もありそうです。

奥の扉を開けるとシャワールームとトイレがあります。
なんとこのシャワールームとトイレ、外から除きたい放題の構造です。
せっかくの海外だし、思い切ってシャワーのカーテンをオープンにしてシャワーを浴びました。なかなか開放的な気持ちになりました(笑)
 トイレはこんな感じ。こちらもかなり開放的です。床から光が漏れています。
 トイレはこんな感じ。こちらもかなり開放的です。床から光が漏れています。
 携帯を落とさないように気をつけないといけない床です。また歩くときに支え棒が折れないようにドキドキしながら歩きました。(きっと頑丈に作られていると思うのですがやはりドキドキです)
携帯を落とさないように気をつけないといけない床です。また歩くときに支え棒が折れないようにドキドキしながら歩きました。(きっと頑丈に作られていると思うのですがやはりドキドキです)
朝は自然を見ながらヨガ
2日目の朝は、自然を見ながらヨガをしました。

ヨガはこちらの黒い建物で行いました。
10人ぐらい集めてヨガをしてもまだまだ余裕があるような広いスペースですが、今回は先生をお呼びして贅沢に個人レッスンをしてもらいました。
 最後はヨガの先生と指定のヨガポーズでパシャリ。体がカチコチに固まっております。
最後はヨガの先生と指定のヨガポーズでパシャリ。体がカチコチに固まっております。
素晴らしい風景
またホテルからは素晴らしい風景を一望できます。緑に囲まれているのでとても癒やされます。
 こちらが夕方見た風景。まるでジャングルのようです。
 こちらが夕方見た風景。まるでジャングルのようです。
 こちらが朝の風景。霧がでていますが、奥にはライステラスが見えます。
こちらが朝の風景。霧がでていますが、奥にはライステラスが見えます。
ホテルの中を探検
 
  プールですね。トマトが泊まったヴィラの真ん前がプールでした。初日は子供たちが楽しそうに遊んでいて賑やかでした。こじんまりとしたプールです。
プールですね。トマトが泊まったヴィラの真ん前がプールでした。初日は子供たちが楽しそうに遊んでいて賑やかでした。こじんまりとしたプールです。
 ホテルの奥には展望台のようなものがあって、景色を見ながら一休みする場所があります。
 ホテルの奥には展望台のようなものがあって、景色を見ながら一休みする場所があります。
 緑がたくさんで空が見えません。
 緑がたくさんで空が見えません。
 施設の中には人形などの置物が飾られていました。
 施設の中には人形などの置物が飾られていました。
 分かりにくいのですが、中庭では牛が飼われていました。敷地は結構広いです。
 分かりにくいのですが、中庭では牛が飼われていました。敷地は結構広いです。
 人が集まるスペースも。オレンジで統一されています。
人が集まるスペースも。オレンジで統一されています。
 6階建ての建物もありました。中には入っていないのでこの建物が何に使われているのかはわかりませんが、かなり年季の入った建物です。
6階建ての建物もありました。中には入っていないのでこの建物が何に使われているのかはわかりませんが、かなり年季の入った建物です。
せっかくなので最上階に登ればよかったです…。 池には色んな水草が生えていて、池の水が見えない状態です。
 池には色んな水草が生えていて、池の水が見えない状態です。
 まるでトトロで出てきそうな秘密の通路。ワクワクします。
 まるでトトロで出てきそうな秘密の通路。ワクワクします。
 レストランからの風景はこんな感じ。テーブルにはお花が飾られています。
レストランからの風景はこんな感じ。テーブルにはお花が飾られています。
朝食を2回と夕食を1回ホテルで取りましたが、そこそこ美味しかったです。
 池には綺麗なお花も。
 池には綺麗なお花も。
 何に使うのかよくわからない建物も。
 何に使うのかよくわからない建物も。
 プールには橋がかけられています。
プールには橋がかけられています。
 この橋は夜になるとライトアップされて綺麗です。
この橋は夜になるとライトアップされて綺麗です。
ホテルを利用して思ったこと
- 自然の中にあるホテル。
- 日本語を話せるスタッフがいないため英語は必須。
- 初日はパーティーで大勢の子供がいて賑やかだったけど通常はのんびりできるホテル。
- 昔のバリを体感できる。
- 景色が綺麗。
- 食事に出てくる野菜や果物は自家製が多い。
- スタッフの笑顔が素敵。
- なんだか不思議な空間。
- ヴィラの入り口に鍵がなく貴重品は金庫必須。
という感じで、本当に大自然の中にあるホテルでした。
ホテルのレビューなどを見てみると各ヴィラによって部屋の雰囲気が異なるようです。
私の泊まったヴィラは、メインの部屋にはベッドが大半を締めており、トイレとお風呂が開放的でした。また電気が少ないので薄暗いため、部屋で1日過ごすというのは難しそうです。
またヴィラの扉には内側からかける鍵はあるのですが、外側からかける鍵がないので、貴重品は金庫の中に入れて出歩かないと危険です。パソコンなど大きくて高価なものはキャリーケースに入れて鍵をかけて保管しました。これが割りと怖かったです。
自然の中で、昔のバリを味わってみたい方にはオススメのホテルになっています。
またスタッフさんの笑顔が素敵でホスピタリティは最高でした。興味のある方は泊まってみてはいかがでしょうか?
そしてまだまだバリ島旅行記は続くのであった。
SPONSORED LINK
関連記事
-  
              
- 
      【バリ島旅行記7】インドネシア最高のヒンドゥー寺院、ジャワ島にあるプランバナン寺院(世界遺産)SPONSORED LINK こんにちは。南野トマトです。先日6泊 … 
-  
              
- 
      【セブ島旅行記6】プールが大きすぎるプランテーションベイリゾートに行ってきた(その1)SPONSORED LINK こんにちは。南野トマトです。 セブ島旅行記について … 
-  
              
- 
      ホテルニューアワジの日帰りプランで夕食と貸切露天風呂が思った以上に良かったSPONSORED LINK こんにちは。南野トマトです。 最近、元気のない私を … 
-  
              
- 
      【バリ島旅行記10】美しい彫刻が神秘的な洞窟遺跡ゴア・ガジャのガネーシャ像SPONSORED LINK こんにちは。南野トマトです。先日6泊 … 
-  
              
- 
      【奈良天川村・洞川温泉旅行記】関西人気パワースポットの天河大弁財天社(天河神社)に行ってきたSPONSORED LINK こんにちは。南野トマトです。 前回、 … 
-  
              
- 
      【バリ島旅行記11】芸術の街ウブドにある美術館で気持ちよくバリ絵画を買う方法SPONSORED LINK こんにちは。南野トマトです。先日6泊 … 
-  
              
- 
      【バリ島旅行記3】立地抜群!クタの安くて綺麗なビジネスホテル「100サンセット2ホテル」SPONSORED LINK こんにちは。南野トマトです。先日6泊 … 
-  
              
- 
      お金持ちの国ドバイのオススメのお土産ランキング。【ドバイ旅行記2】SPONSORED LINK こんにちは。南野トマトです。先日ドバイに旅行に行っ … 
-  
              
- 
      【バリ島旅行記14】インドネシアバリ島でオススメのお土産ランキングSPONSORED LINK こんにちは。南野トマトです。先日6泊8日でバリ旅行 … 
-  
              
- 
      【セブ島旅行記2】早朝にマクタン空港に到着。24時間営業のSpa「ラマ・スパ」で時間潰し。SPONSORED LINK こんにちは。南野トマトです。 現在、セブ島に旅行に … 

