南野トマトの日常ブログ

バレンタインデー手作り派必見!愛のこもったキャラチョコショートケーキの作り方

   

SPONSORED LINK

こんばんは。南野トマトです。もうすぐバレンタインデーです。今回の記事ではバレンタインに最適な「愛のこもったキャラチョコケーキの作り方」についてご紹介したいと思います。去年のバレンタインデーでこのキャラチョコケーキを作成し、写真をSNSで投稿したところ、「どうやって作ったの?」とたくさんご質問いただいたので、この機会にご紹介したいと思います。彼氏や旦那さんの似顔絵をチョコレートにすると喜ばれること間違いなし!

※お菓子作りは趣味程度の私ですので、「もっと簡単な作り方がある」「もっと美味しい方法がある」といったお料理上手の方は是非レシピをお教えていただけると幸いですm(_ _)m

バレンタイン手作りケーキ キャラチョコ

ちなみに上記写真のキャラクターですが、真ん中が主人の似顔絵で、左の猫が「まめ太」、右側が「トマト」です。「まめ太」と「トマト」は、運営している「お土産マスターがオススメする美味しいお土産」サイトの4コマに出てくる、キャラクターです。ちなみに主人は「ひげでメガネで天パ」の分かりやすい特徴ですw

キャラクターチョコレートの作り方

まずはキャラクターチョコレートの作り方をご紹介します。チョコを溶かしたり固めたりするので、かなり時間がかかります。友チョコ分も含めて大量に作ったので、約4時間ぐらいかかりました。

材料

  • ホワイトチョコレート…5枚
  • ブラックチョコレート…1枚
  • ミルクチョコレート…3枚
  • 食紅…必要な色

※チョコレートの数は作る量に合わせて調整してください。上記は私の使用したチョコレートの数になります。

用具

  • クッキングシート
  • アルミホイル
  • ボウルや器(湯煎に使用するので複数あると良い)
  • ハサミ
  • 包丁
  • ペン

作り方

1.まずはクッキングシートにチョコレートにしたいキャラクターのイラストを書きます。イラストを書くのが苦手な方は、ピカ●ュウやジ●ニャンなど人気のキャラクターを下に敷いてなぞってもよいでしょう。裏面はチョコレートを載せるので、汚さないよう気をつけましょう。

バレンタイン手作りケーキ キャラチョコ クッキングシートイラスト

2.クッキングシートを丸めて、チョコを入れる入れ物(ペン)を作ります。下のイラストでは、チョコレートを入れる前にハサミで先っちょを切っていますが、漏れてしまう可能性があるため、チョコレートを入れてから先を切るのがおすすめです。

バレンタイン手作りケーキ キャラチョコ クッキングシートチョコペン

3.チョコレートを湯煎にかけます。チョコレートは細かく刻むと食感がなめらかになります。ホワイトチョコレート、ミルクチョコレート、ブラックチョコレート、それぞれを別の入れ物で湯煎しましょう。

バレンタイン手作りケーキ キャラチョコ 湯煎

4.湯煎したホワイトチョコレートと食紅を混ぜて、必要な色を作っておきます。食紅は少しずつ入れて色を調節してください。一気に入れるとすごいことになります。赤と黄色を混ぜるとオレンジになったり、赤と青を混ぜると赤紫になったりますので、必要に応じて食紅を混ぜてくださいね。

バレンタイン手作りケーキ キャラチョコ 食紅 色の作り方

5.チョコレートの準備ができたら、[2]で作ったクッキングシートの入れ物にミルクチョコレートを入れます。アルミホイルを敷いた上に[1]のクッキングシートを裏側に向けて乗せます。そしてイラストの上からチョコペンでなぞっていきます。

※裏面にしたくないという方は、クッキングシートを重ねてましょう。

キャラクターチョコレートの作り方 クッキングシートにチョコレートを。

上記のようにたくさんのキャラクターをまとめて書く場合、右利きの方は手に付かないよう、左上のキャラクターから描いていきましょう。

バレンタイン手作りケーキ キャラチョコ まめ太

6.チョコペンでイラストをなぞることができたら、冷蔵庫に入れて、チョコレートを固めましょう。

バレンタイン手作りケーキ キャラチョコ 冷蔵庫

7.固まったら、今度は色の付いたチョコレートを上から載せてます。例えば、下の写真のように頬をピンクにしたい場合は、ピンクのチョコレートだけを乗せて、冷蔵庫で冷やし固めます。固まったら、猫の色であるグレー(ブラックチョコ+ホワイトチョコレートを混ぜて作った色)を乗せます。

※分かりやすいように背景を黄色にしています。

バレンタイン手作りケーキ キャラチョコ 塗り方

8.そして出来上がったキャラチョコはこんな感じ。

キャラクターチョコレートの作り方 キャラチョコ 色は焦らず順番に

バレンタイン手作りケーキ キャラチョコ 完成

バレンタイン手作りケーキ キャラチョコ 完成

チョコを塗って、冷やして、チョコを塗って冷やしてを何度も繰り返していたので、創作時間は4時間ほど。頑張りました。しかしこういった自分で作ったキャラクターがチョコレートになるのは嬉しいものです。

キャラチョコができたら、次はケーキを作ります。

スポンジケーキの作り方

材料

直径18cm型のケーキの場合

  • 卵3個
  • グラニュー糖 90g
  • 薄力粉 90g
  • 無塩バター 30g

用具

  • ケーキ型
  • クッキングシート
  • ボウル
  • ハンドミキサー
  • オーブンレンジ

作り方

1.ケーキ型に合わせてクッキングシートを切ります。側面につける長方形のものと底面につける丸い形に合わせて切り取ります。切るときにケーキ型より少し大きめに切るとよいでしょう。セットする際は、側面を付けて、底面を付けると記事が下に漏れません。バレンタイン手作りケーキ ケーキ型にクッキングシート

2.生地がダマにならないように、薄力粉をふるっておきます。

3.バターを湯煎、もしくはレンジで温めて溶かしておきます。

4.オーブンを170度に予熱します。

5.卵白をボウルに入れて、ハンドミキサーであわ立てます。泡が均等になったぐらいにグラニュー糖を半分加えてメレンゲを作ります。ハンドミキサーを持ち上げた時にメレンゲが角立ったらOKです。

6.卵黄を別のボウルに入れて、ハンドミキサーであわ立てます。こちらも途中で残りの半分の量のグラニュー糖を入れ泡立てます。もっちりしたらOKです。

7.[5]のメレンゲと[6]の卵黄をを混ぜます。この時泡を潰さないようにさっくりと軽めに混ぜましょう。

8.ふるいにかけた薄力粉を[7]に加えます。ゴムベラなどで生地を切るようにさっくりと混ぜ合わせましょう。生地を練るように混ぜるとせっかくの泡が潰れてしまい膨らまなくなってしまいます。ご注意を。

9.[8]に溶かしたバター[3]を入れて、薄力粉と同じようにさっくりと切るように混ぜます。

10.[1]で準備しておいたケーキ型に生地を流し入れます。

11.[4]で温めておいたオーブンで約30分焼きます。

12.焼き上がったら型から出して余熱を取り、乾燥しないようにラップで包んでください。

13.これでスポンジケーキの完成です。

ケーキのデコレーションの方法

仕上げはケーキのデコレーションです。バレンタイン当日、あまり時間がない方は、キャラチョコとスポンジケーキを前日に作っておき、デコレーションのみ当日行うのがおすすめです。

材料

  • 生クリームを適量
  • 苺などフルーツを適量
  • ※ケーキの側面に付けるお菓子

用具

  • ハンドミキサー
  • 氷水
  • ※デコレーション用のリボン

※のお菓子とリボンは必要に応じでご用意ください。もちろんなくても大丈夫です。

作り方

1.氷水に当てながら生クリームを泡立てます。※その際、必要に応じて砂糖を加えてください。私はいつも大さじ2杯〜3杯ほど入れています。

2.フルーツを必要に応じて水洗い、カットしておきます。

3.スポンジケーキを横半分に切り、泡立てた生クリームとフルーツをはさみます。

4.スポンジケーキの周りに生クリームを塗り、側面にお菓子を付けます。※側面の生クリームを上手に塗れないのでお菓子の並べていますが、もちろんお菓子なしでもOKです。

5.ケーキの上にフルーツを乗せたり、生クリームを絞ったりと綺麗にデコレーションしていきます。

6.お菓子の周りにリボンを巻いて出来上がりです。

バレンタイン手作りケーキ キャラチョコ

いかがだったでしょうか。愛のこもったバレンタインケーキ。手作り好きな方は、ぜひお試しいただけると幸いです。ただ時間がめちゃくちゃかかりますので、予めご了承くださいませ(笑

SPONSORED LINK

 - お料理ブログ , ,

  関連記事

ヨダレが出るほど美味しいはちみつレモンの作り方。

SPONSORED LINK こんにちは。南野トマトです。 今日はよだれが出るほ …

健康的なある日の夕食レシピまとめ

SPONSORED LINK こんばんは。南野トマトです。 今日は和食な感じの晩 …

2011年11月10日お弁当☆

SPONSORED LINK こんにちは。 南野トマトです。 最近、節約のため& …

スイカでアンパンマン!
スイカでアンパンマン作ってみた!

SPONSORED LINK こんばんは。南野トマトです。 今日の晩ご飯はスイカ …

【一人暮らしのお料理ブログ】夏野菜を使った健康レシピ

SPONSORED LINK こんにちは。 南野トマトです。 最近料理に凝り始め …

ホームベーカリーデビューしちゃった私のオススメレシピ。

SPONSORED LINK こんばんは。南野トマトです。実は先日誕生日プレゼン …